合身戦隊
メカンダーロボ

77年3月3日〜77年12月29日 全35話




地球から1500光年離れた、オリオン星系の大惑星ガニメデは、機械文明の発達がもたらした公害や大気汚染によって荒廃していた。
その汚染された海面から誕生した生命体・ヘドロン皇帝は、腹心オズメルを造ると、ガニメデ星人をサイボーグに仕立て、 「コンギスター軍団」を結成。
第二の生存地を求めて地球に侵攻、その95%を占領。さらに地球の主要エネルギー源である原子力を封じるために、
原子炉を破壊する「オメガミサイル」を装備した監視ミサイル衛星を衛星軌道上に配置する。
コンギスター軍団の占領から唯一逃れた日本で、敷島博士は地球を取り戻すために、
空母「キング・ダイヤモンド」と戦闘ロボット「メカンダーロボ」を建造し、コンギスター軍団に立ち向かう。
と、いうお話>ウィキより

70年代後半のロボットアニメラッシュ時に製作された作品。
世界が侵略者に制圧された状態から始まりオメガミサイルという「核」に反応するミサイルにより反撃の手段を封印
主人公とその母が敵と味方に分かれて戦うというリアルな設定は当時としては斬新でした
小気味よく動くOPと移動基地キングダイヤモンド(野球場)からの発進シーンはかっこよかったです

しかし番組途中メインスポンサーのブルマァクが倒産し後半は総集編のラッシュとなってしまうのですが
突然の終了ではなく一応物語を終わらす事が出来たスタッフは優秀だったと言えますね



トライアタック!!
玩具は怪獣ソフビで有名なブルマァクから発売。
ただ上にも書いたように番組放送中にメインスポンサーのブルマァクが倒産してしまったため
発売予定があった玩具・・・具体的に言うと「メカンダー3」と「キングダイアモンドII」の2種が
未発売のまま終わってしまいました
しかもそのどちらも合体メカのパーツだったので完成しないという悲しい結末


ブルマァク メカンダーロボシリーズ
テクニカル合身セット


メカンダー1

メカンダー2

がっしんメカンダー1☆2セット


トライマックス合身セット



CM'sコーポレーション メカアクションシリーズ
メカンダーロボ テクニカル合体セット



トライサー!!



もどる

TOP