ジンクロン ブルペットZ合金

トライB3
ブルマァク 77年発売 定価1450円

中盤から登場した新しいメカ
B3のBはバギーのBらしいです

「トライF1」「トライGT2」「トライB3」の3台の車が合身!!
大型ビークル「トライマックス」となりメカンダーロボのコックピットとなる
メカンダーマックスと同じくメカンダーロボのコックピットになるメカだが登場回数は2回ほどしかなかったりする

玩具はそのバラ版とセット箱が発売
他に永大グリップシリーズからトライマックスに合身出来る各マシンのバラ売りが発売されていました

パッケージ横にはトライマックスへの合身方法が記載されているのと
応募券が付いています
各トライカー付属の応募券を3枚集めると「カーバッチ」が貰えたらしいです

あと箱画像は拾い物







トライB3
メカンダーチームのリーダー敷島竜介が乗るトライカー
3台の中では一番へんてこメカのトライカー3
でもそれがいい

全身合金製ですが見ての通りスカスカボディなので重さはそこそこです

ギミックは転がし走行が可能なのとエンジン部と運転席上からミサイルが撃てます

あと運転席のキャノピー部分が透明なのもあります
が、別にコックピット内が再現されてる訳でもないので中が見えたからと言う気もします



車体裏面
エンジン部分の下には付け外し可能な小さい車輪がついています
一応通常モードでは前側、合身させる時は後ろ側に付けるように説明には記載されていますが
どちらの状態でも後ろ側の方が安定してる気がします




合身準備
運転席部分を上側に回して車輪を後部に付け替えて準備完了
もちろんこの状態でも転がし走行で遊べます

ちなみに可動部分は合金部分なのでを動かすと塗装が剥がれます



トライマックス GO!!
画像クリックでトライマックスへ合身!!



紹介動画






もどる

TOP