DXポピニカ



5連合体作戦 ガッチャスパルタン
ポピー 1979年発売 定価4500円

ガッチャマンFでのGメカ
初代ガッチャマンも「一応」合体メカであったがFでは完全に合体メカで
G1号からG5号の5機が合体する事で大型戦闘機になることが出来る
特筆すべきはその形状で巨大な△・・・まさに紙飛行機を裏返したようなデザインで
どの角度から見ても鋭い三角ラインに見えるのが美しい すごく美しくカッコ良いのである

各GメカにはそれぞれPB89〜93の番号が刻印されているがセット販売のみでバラ売りは無し


ウィンドウパッケージ
ずっと眺めていても飽きない・・・

ところでパッケージの写真だと各Gメカのキャノピーは中身が見えるほど薄い色をしているが
製品版だと一見クリアパーツに見えないほど濃い目です








ガッチャ1
大鷲の健が搭乗する戦闘機
合体時はガッチャスパルタンの機首になる

三角の先っぽでシルエット的にはガッチャスパルタンと変わらないミニガッチャスパルタン(?)である
ランディングギアを出して転がし走行できます



ギミック
翼が少し上下に動きます

後部のノズルは3号と合体する際に押し込んだらスプリング引っ込むようになっています
分離する際は1号を発射遊び出来るようになっていてその為か先端はゴム製





ガッチャ2
コンドルのジョーが搭乗するフォーミュラカータイプのマシン
合体時はガッチャスパルタンの上面になる

転がし走行可能
あと付けていないが別パーツでミサイル発射ユニット(ミサイルホルダー)を翼に付けることが出来ます




ガッチャ2 飛行形態
翼を開いて飛行形態に

もっとも劇中では翼無しで普通に飛んでいてこれは玩具オリジナルのギミックです






ガッチャ3
白鳥のジュンが搭乗するVTOL機
合体時はガッチャスパルタンの中央部になる。

劇中だと上の翼は斜め上向きでしたが玩具では水平です
あと付けていないが別パーツでミサイル発射ユニット(ミサイルホルダー)を翼に付けることが出来ます


ガッチャ3 合体モード
ローターが回転するのと転がし走行できます






ガッチャ4
燕の甚平が搭乗する戦車
合体時はガッチャスパルタンの後部になる

この商品のアンテナ怖い枠
キャタピラの形状も3角形!! は、冗談としてゴムキャタピラ4輪は燃えますね


ミサイル装填
あとこの状態だとミサイルは後方に撃つことになりますが劇中でもたしかそうだったかな

設定だとコックピットの上の飛び出ている部分はミサイルかなにか撃つところだったと思うんだけど
それっぽいモールドとかはありません


ガッチャ4 合体モード
ちゃんと転がし走行も出来ますよ







ガッチャ5
みみずくの竜が搭乗する水陸両用工作車
合体時はガッチャスパルタンの後部メインエンジン、総合コクピットになる

いると安心の重機型マシン
マジックハンドは5種類のなかから好きに装備可能だが合体する時は基本のハンド型で


ミサイル装填
ミサイル発射ボタンは合体解除ボタンも兼ねてます


5号武器
基本のハンド1対に3種類のオプションパーツ


ガッチャ5 合体モード
前面にある二つの穴はミサイル発射口

関係ないけど正面から見てたらからあげくんの鳥の顔みたいに見えてきた・・・



ユーナイト! ガッチャスパルタン!!
5機のGメカがガッチャスパルタンに合体!!
画像クリックで次のページへ・・・



もどる

TOP