バラタックパーツ
胴体と脚部が合金製です
バラタック
通常の赤いバラタック
設定画に近いプロポーションでカッコいいと思います
恥ずかしながらこの玩具で背中がキャタピラだったのを知りました
しかもちゃんとゴム製で動きます
胴体内部
さて、ではどうしてブレイブ合金版バラタックがまとも立たないかというと
「胴体が合金製で重い」「膝が球体関節」「そもそも磁力が弱い?」
等それっぽい理由はいくつかあるのですが私が思うに
関節部の球体と磁石の接続面のサイズがピッタリと合っていないからじゃないかと思っています
つまり先にも書きましたが明らかに設計ミスって事です
ではどうすればいいかというと球体の受け皿を削って広げればいいのですが
その関節接続部分は合金製でそう簡単にはいきません・・・
ではどうすればよいか?
胴体のネジを外し開け、股関節部分の磁石と2枚の鉄板が接着さているのでそれを引っぺがしてもう一度ハメます
それだけでOKです
何故かというと奥側に固定されていた受け部分が少し手前に寄ることで
球体面とぴったり合いしっかりくっ付くようになります
この方法は股関節のみの疑似強化ですが普通に立たせるだけなら十分なはずです
あと磁石を交換したら磁力が強くなったって話も結局これと同じことなんじゃないかなと思ってみたり
バストアップ
特徴的な頭部のデザインも再現
可動
まず基本装備のヤリアームとツイストアーム
ツイストアームは開閉可能なのと腕がロケットパンチ仕様になっていて飛ばせます
上で書いたようにとりあえず股関節がまともになれば多少はポーズがつけれるようになります
両腕はプラ製なので重量を気にせずポーズ可能です
脇を開くことが出来るのがポイントかな?
カッターフット
収納と刃の向きを上下どちらの向きも再現可能です
無駄に凝っていて凄いです
カッターブーメラン&バケットフィンガー
カッターブーメランは回転しますがバケットフィンガーは無可動です
レーザー砲&ナイファー
ナイファー その2
劇中だとナイファーはこの向きで装備していた気がします
ゴッツラーアーム
開閉式ハサミの中に巨大鉄球
ゴッツラーアーム その2
接続パーツを継ぎ足すことで射出状態も再現
磁流波ワイヤー
電磁鞭です
ターボ連続ミサイル
劇中後半のメイン武器
当時品のようなミサイル発射ギミックはありません
クランカーハッグ
脇部分のジョイントを使って接続
大迫力の巨大なハサミ!!
こんな武装見たことないなと思ったら劇中未使用の装備らしいです
未使用なのが惜しいくらいかっこいいです
挟めます
マグネモ11版と並べるとこんな感じ
ブレイブ合金版は脚部が大きくて良い
新旧パーツ交換
ブレイブ合金ガ・キーンと
もちろんパーツ交換可能である
お約束
脚部を外すとブレイブ合金版バリアントアンカーに一応乗れます