しかし可動とプロポーションは相変わらず素晴らしく
さらにタカトク版には付属していなかった客車が付属しているのが嬉しいです
あと当然ですが「バトレイン Cー3」ではなくちゃんとサスライガーです
パッケージに映っているJ9-III号が裏面まで続いているのオシャレ
・・・なんかランドローバータンクの名前が誤植してますね
パッケージその2
左側と上側
中身
ブリスター2段重ね
蓋にはJ9の文字が立体的に造形されています
付属品
説明書とシールにJ9シリーズ用の背景シート
右の小袋には手首交換用のボーナスパーツと連装ビーム砲座パーツ、
ミニメカ「アルモンドヘリ」のプロペラのエフェクトが入っています
説明書
フルカラーで変形の手順もちゃんと書いてくれてるありがたい説明書
背景シート
付属の背景シートは紙の台座を組み立てて飾ることが出来ます
J9-III号
大陸横断鉄道を模したオシャレな鉄道
好きですねカッコいいです
転がし走行が可能で前から3つ目の動輪が回ると連動して主連棒もちゃんと動いてくれます
正面
OP冒頭の奥から走ってきてタイトルになるシーン良いですよね
上からと下から
腕の部分にも車輪がついてます
大口径ビーム砲口
汽車の先端に大口径ビーム砲口パーツを取り付けることで発射形態を再現可能
発射口用のシールがあるのですが貼っていないのでちょっと見た目が微妙かも・・・
J9-III号 その2
造形重視フロントパーツを取り付けた造形重視型
いい感じですがどうせ造形パーツを付けるのなら側面の腕を取り付ける部分の穴と
炭水車部分のつま先も何とかならなかったのかなーって思います
連装ビーム砲座
連装ビーム砲座パーツを屋根に取り付けれます
一応だれか座っています
パーツが細かいので破損注意ですね
アクリルディスプレイ
あると嬉しいタイトルロゴのアクリルスタンド
客車
客車が3両付属します
個人的にはこの商品の目玉
ハッチ開閉
それぞれ屋根と前側の小窓、3両目は後部ハッチも開きます
屋根の開く高さは支柱で3段階調整できるのですがあまり意味はないような気がします・・・
付属のミニメカ
左から「フライングショッター」「アルモンドヘリ」「スパイルジャイロ」「ランドローバータンク」
そしてサスライガーとは特に関係のないボーナスパーツの「ミニブライサンダー」「ミニブライスター」
ちなみに左の4機は劇中でもたまに出たって程度でしたが当時品の「サスライガープラDX」という商品に付属し
さらに「アルモンドヘリ」「スパイルジャイロ」は背中に装備出来ました
サスライガーではいつもの変な変形する玩具は発売されていませんでしたがこれがその代わりだったのかなって気がしなくもなかったりします
フライングショッター
サスライガーがいつも使っているビームライフルに変形するメカですが
<ビームライフル
これは完全変形
アルモンドヘリ
J9-III号の後部車両に収納されているメカ
たまに出て来たかな
回転エフェクトパーツ
アルモンドヘリ用のエフェクトパーツ
力の入れ方が謎
スパイルジャイロ
J9-III号の後部車両に収納されているメカ
たまに出てきてたような気がする
ランドローバータンク
J9-III号の後部車両に収納されているメカ
たまに出てくる
ミニブライサンダー&ミニブライスター
おまけのボーナスパーツ
客車に収納〜
アルモンドヘリが説明書通りに固定できなかったり
ミニブライサンダー&ミニブライスターが微妙に大きくてちゃんと固定できなかったり
銀河疾風
もちろん客車はJ9-III号に連結可能
70cmちょいあるので大迫力です
POSE+METAL サスライガー 紹介動画
テイク サスライド オン!!
ではサスライガーに変形〜
画像クリックで次のページへ