スクランブルエッグシリーズ



SE-01 HURRIER GR-3 (ハリアー GR-3)
バンダイ 1984年発売 定価1600円
シリーズ最初は世界初の実用VTOL機がモデルのスクランブルエッグ
垂直離陸するのが有名なあれです
漫画エリア88や映画うる星やつら2等に登場していたのが印象に残っています



パッケージ裏
ストーリーと通常とは違うオリジナルの変形パターンが載ってます



付属品一覧
左上から可動の注意書き、カタログ、モノクロ説明書
アンケートはがき、格納庫の背景。シール
箱の中には本体と格納庫の支柱とランナーに付いたメッキのミサイル4本、ミニ格納庫



説明書
片面モノクロが1枚




カタログ
スクランブルエッグとメタルジョーとガンマジン
マシンロボの亜流一覧って感じです









ハリアー GR-3 ノーマルメカモード
大空をぶっタマげるスピードで飛行する
タマゴのような丸っこいボディーをしたカッコかわいい飛行機

キャノピーは開きませんが中にはメッキのパイロットが乗ってます
本当ならなら翼にオムレットミサイル(銀メッキのミサイル)を取り付けれます

あと結構白い部分が焼けちゃってますね・・・




ランディングギア
タマゴだけどちゃんとあります



ミニ格納庫



ディスプレイ
乗せるとこんな感じ




連結
シリーズ同士で横に連結させたり
付属の支柱を使えば縦に積む事も出来ます




ハリアー GR-3 ウォークメカモード
低空での戦闘が得意な中間形態

ガウォークではなくウォークである
これ以上前かがみにすると倒れます・・・




ハリアー GR-3 ロボットメカモード
強烈なパンチが得意なロボットメカ
ロボになってもやはり丸っこい
かわいいかどうかは・・・まぁ人それぞれかな?

軽く調べたのですがデザイナーが誰かはちょっとわからなかったのですが
この工業的なメカデザインを見るとあの村上克司さんかなって感じがします
違ったらすいません



頭部
レイズナー的なコックピット





可動
両腕と脚部が可動
必殺技はスクラブルパンチとランオウキック

あとミサイルは手に持てます



紹介動画




スクランブルエッグ戦隊
シリーズ3機並べるとこんな感じ



スクランブルエッグ戦隊 その2
なんとなく




マシンロボのハリアーと
同じモチーフでこんなに違う
スクランブルエッグの方は完全に太ったおじさんである






もどる

TOP