UFOロボ
グレンダイザー

75年10月5日〜77年2月27日 全74話


全宇宙の侵略を企むベガ星連合軍が、月の裏側に建設した「スカルムーン」を前線基地に、ついに地球へ攻撃をしかけてきた。
それを知った青年・宇門大介は、これまで隠し通してきた過去に向き合い、ベガ星連合軍に立ち向かう決意を固めた。
シラカバ牧場で平和に暮らしてきた彼の正体は、故郷であるフリード星を侵略され、UFOロボ・グレンダイザーに乗って地球に逃れてきた宇宙人だったのだ。
彼は再びグレンダイザーに乗り込み、かつてマジンガーZに乗り込んで地球を守った兜甲児や妹のマリアなど、周囲の人々に支えられながらベガ星よりの刺客を撃破してゆく。
だが、勝利への道はとても平坦とは言えない。幼なじみであるナイーダとの再会や、母の仇との対決など、大介の前には数々の苦難が待ち受けている…。
と、いうお話。>公式より

マジンガーシリーズの3作目。
もともとはマジンガーシリーズとは関係ない劇場用作品「宇宙円盤大戦争」をTVシリーズ用にリメイクした作品で
その際「兜 甲児」等マジンガーZのキャラクターたちを登場させマジンガーシリーズと世界観を共有させている

ちなみに当時見ていた際マジンガーZの主人公がなぜロボに乗らずTFOなんてへんなのに乗ってるのかと少し不満だったりしました



飛べ! グレンダイザー!!
当時の玩具類はポピーから超合金やポピニカが発売
作品自体人気が高かったのか放送期間が長くその結果主人公ロボのグレンダイザーの超合金はバリエーションが比較的多くマニア泣かせかもしれません
しかし私はぬるいコレクターなのでどれか1つあれば十分だったりします

それで放送50周年を目前に「グレンダイザーU」というリブート作品も作られたがあまり評判は良くなかった模様

そして50周年目にDELUXE超合金グレンダイザーが復刻(復活)されました


ポピー
DELUXE超合金 グレンダイザー

バンダイスピリッツ
DELUXE超合金 グレンダイザー&UFOスペイザー



宇宙の王者



もどる

TOP