三体合体六変化
3機のロボの組み合わせで6種類の形態に変化!!
マグマディメンジョン
上からβ、γ、αの順に合体した地中向けに特化した形態
マリンディメンジョン
上からγ、α、βの順に合体した水中戦に特化した形態
スペースディメンジョン
上からα、γ、βの順に合体した宇宙戦に特化した形態
スカイディメンジョン
上からβ、α、γの順に合体した空中戦に特化した形態
ガードディメンジョン
上からγ、β、αの順に合体した防御に特化した形態
劇中ではレスキューディメンジョンと呼称され救助用だった模様
ガード、スカイ、スペース、マリン、マグマ、デンジン
ディメンジョン!!
各形態並べるとこんな感じ
ちょっとややこしいが一番上なら脚部は太もも、3番目は脚部はつま先という法則を知っておけば覚えやすいかもしれない
でも見た目でどんな機能があるのかイマイチよくわからない
間違いディメンジョン!!
でも組み合わせは自由!!
好きに合体させよう
アルファディメンジョン
αロボ3体合体させるとこんな感じ
合体はギミックは同一なので同じロボ同士でも合体させることが出来ます
ベータディメンジョン
ベータロボ3体合体させるとこんな感じ
ガンマディメンジョン
γロボ3体合体させるとこんな感じ
ジャンク品です
安いの集めてこういう遊びをするのもあり?
スーパーアルファロボ
アルファロボを6体合体!!
スーパーアルベガス
これで9体分
ギミック的にいくつでも積み上げることが出来ます
・・・がこれ以上はジョイントの強度を考えるとやめておいた方が良いと思います
すでにギシギシいって倒れそうです 壊れます
紹介動画