超時空要塞
マクロスII

92年5月21日1巻発売〜92年11月21日最終巻発売 OVA全6巻


西暦2090年代、太陽系、木星軌道に未確認艦隊が現れる。
地球統合軍はオペレーションミンメイを発動し未確認艦隊を迎え撃つが彼らには『歌』が通用せず
逆に敵艦隊から発せられた歌を聴き凶悪化した敵に返り討ちに。

その戦いを取材していた神崎ヒビキは敵艦に潜入、艦内で眠っていた謎の美少女、イシュタルと出会う。
その後イシュタルを連れ地球へ帰還する。

同時期、連れ去られたイシュタルを探すため敵が動きだす――。
というお話>wikiより

いつの間にか正史に組み込まれていますが長らく黒歴史(パラレル)的な扱いを受けていた「マクロスII」。
まぁ私もバルキリー自体はそこそこ好きでしたがアニメは当時「あんまおもんない」とか思っていました
ラスト辺りにマクロスが浮かび上がって何かするのかって期待したらあっさりやられて首だけになるとか「ええ〜・・・」って感じでしたし


HI-METAL R

VF-2SS バルキリーII+SAP(シルビー・ジーナ機)

当時プラモしか発売されず立体化にはあまり恵まれていなかったバルキリーIIが
「HI-METAL R」シリーズから完全変形で登場!!
(まぁこれが発売される少し前にエヴォトイからも「シルビー機 ()」& 「SAP ()」、
「ネックス機 ()」「フェアリーリーダー機 ()」 等発売されていたのですが私は未購入)

パッケージはOP作画担当した「大張正己」さんの書き下ろしです バリってます

カラバリで「VF-2SS バルキリーII+SAP(ネックス・ギルバート機) ()」も発売






VF-2SS バルキリーII ファイター形態
2090年代の地球統合軍の主力機
劇中だと基本的にスーパーアームドパック (SAP)を装備していたのでノーマル形態はレア>当時のプラモも取り外し負荷でした
機体下部にはガンポッドを懸架可能

流線型の綺麗なデザインです
ここまでしっかりデザインを見るのは初めてなんですが改めてかっこいいと思いました
メカデザインはZガンダムで有名な「藤田一己」さん
当時は高校生だしそういうの気にしないタイプだったので知りませんでしたが・・・

しかしマクロスからン十年後の話なのに形式が「VF-2」ってのも黒歴史化された原因の一つかも? しらんけど




コックピット&ランディングギア
コックピットにはちゃんとシルビーが座っています
ランディングギアは差し替えで再現


ファイター←→ガウォーク変形





VF-2SS バルキリーII ガウォーク形態
ファイターやバトロイド形態だと隙間が少なくラインが綺麗な脚部ですが
関節を引き出すことで特徴的な鳥脚ポーズもきれいにとれます

設定だとつま先が開くようになっているのですが玩具では差し替えで再現


コブシパーツ
左上の完全変形用のコブシの他に見栄え用の握り手と平手、武器持ち用のコブシが付属します


つま先パーツ
ガウォーク時のつま先の開閉はパーツ交換で再現。
差し替えが嫌って人はそのままで・・・


スタンドパーツ
ディスプレイスタンド自体は付属しないのですがいつものバンダイのスタンド対応パーツが付属します


ガウォーク←→バトロイド変形



VF-2SS バルキリーII バトロイド形態
シルエット的にはVF1の正統進化って感じのデザイン

変形用のコブシだとちょい貧弱ですな


頭部
ちなみに別機体でも頭部は統一で胸のラインと額のカラーだけが違う模様


コックピットカバー
バトロイドの画像だと閉じていますが実は少し手を加えないとちゃんと閉じなくて浮いた感じにしかなりません
ドライバーとニッパー的なものがあれば簡単にできる工作なので気になる方は「自己責任」でチャレンジしてみては?

コックピット裏
ドライバーでコックピット裏のネジを外しコックピット部分を取りはずして
画像の赤丸の所にある凸を切り飛ばすとコックピットを上から押すことで引っ込ますことができます
んで、裏の矢印の先の丸部分を細い棒で押し込むと元に戻すことができます



ガンポッド
銃身を伸ばしてグリップを持ち上げて完成





適当にポーズ
一見あまり動かなそうな脚部ですがガォークになれるだけあって可動範囲は広いです
ただ足を上げると背中の翼に干渉してしまいますが


OP風
ちょい厳しい



スーパーアームドパック (SAP)
スーパーパーツ
背中のがデカいです


スーパーアームドパック装着
手足のパーツを付ける際ジョイントカバーを外さないといけないのがちょいめんどい








VF-2SS SAP装備ファイター形態
巨大なレールガンが目立つかっちょいい形態


ランディングギア
SAP装備状態でも着陸できます
そりゃみんながみんなディスプレイスタンド持ってるわけじゃないですしね たぶん




ミサイルハッチ
差し替えで展開


可動
SAPの翼の部分やミサイルポッドは可動式



スクワイアドローン
無人の随伴機。
今でいうゴースト  4機付属します




アタック!!
スタンドが無いとどうしようもない・・・



VF-2SS SAP装備ガウォーク形態
SAPを装備した状態でももちろん変形できますが外した方が楽といえば楽


ミサイル発射!!
SAPの手足パーツのハッチは開閉式でミサイル発射モードに
ただ脚部の一番下のハッチのみ差し替え式になってます




VF-2SS SAP装備バトロイド形態
レールガンのおかげですごいノッポ



SAP装備状態だと翼は短いものに差し替えなのですが通常の翼だとこの位になります
まぁ差し替えが以下略


ガンポッド収納
SAP装備状態だと左腕の内部に収納されている設定なので取り出す瞬間を再現したパーツが付いています
でもこれだとミサイルどこに入ってんねんってなりますな




適当に




ミサイルハッチオープンで適当に





レールガン
バックパックの倒しこんで発射モードに


全部発射!!
とにかく発射!!




サイズ
ハイメタルRのバルキリー(VE-1)と





もどる

TOP