ウルトラマン ブレーザー

23年7月8日〜24年1月20日 全25話(+総集編3話)



世界的な怪獣災害の発生を受けて、世界各国は、地球の内外から攻めてくる怪獣や地球外生命体に対処するべく、
1966年に地球防衛隊「GGF(Global Guardian Force)」を設立していた。

自然破壊や温暖化が急激に進む現在。ある夜、宇宙甲殻怪獣バザンガが出現。
地球防衛隊の掃討作戦は難航し、ヒルマ ゲントが率いる特殊部隊が絶体絶命の危機に陥る。
その時、眩い光とともに謎の巨人が降臨。何十年も前から宇宙飛行士たちの間で噂されていた未確認大型宇宙人、コードネーム「ウルトラマン」だ。
その後、司令部に呼び出されたゲントは突如、ある任務を言い渡される。
それは、密かに組織されていた、特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD(Special Kaiju Reaction Detachment)」の隊長就任。
怪獣型の主力巨大メカ「アースガロン」を駆り怪獣災害に立ち向かう特殊部隊の指揮。
それと同時に、バザンガの戦いで出現した「ウルトラマン」が排除すべき敵なのかを調べる任も命ぜられたゲントの脳裏に
遥か遠くの銀河…ブレーザーの眩い光の記憶が煌めく。
「俺が行く。」
と、いうお話。>公式より

令和のウルトラマン
従来のM78星雲系のウルトラマンではないく別の天体「M421」から来たウルトラマン
より原始的なウルトラマンという設定らしく本編でも言葉を発せずワイルドで野性的
しかしその動きには愛嬌もありかわいい むっちゃ自由やんって感じ

そしてそのウルトラマンに登場する防衛隊「特殊怪獣対応分遣隊 SKaRD(スカード)」所属のメカが
怪獣型の巨大ロボで(中盤からは)AIで意思を持ち言葉も喋る特戦獣「アースガロン」
出撃シーンや運用方法などはリアルでカッコいいのだがロボの目には瞳もあり状況により表情がかわり愛嬌もある
しかし結局いい所はウルトラマンに持っていかれる存在で単独で怪獣撃破したことはほぼ無しのサポートメカという位置づけになって しまっている
1体くらい単独撃破してほしかったかな

それにしても令和のウルトラマンシリーズの防衛隊はロボ持ちが多いです



アースガロン COMPLETE EDITION
2024年3月発売 税抜き10500円
玩具はバンダイから発売。
本放送時に「DXアースガロン」として発売され子供向けにかかわらずカッコいい造形と可動で大きなお友達にも好評を得ていたが
追加武装の「Mod.2ユニット」は別売りの怪獣ソフビを買わなくてはいかなかったり
さらに「Mod.3ユニット」は未発売という仕方ないとはいえ少し残念な流れだったが
プレミアムバンダイ限定で「DXアースガロン」をベースに造形やギミックが大幅に改良され
Mod.2及びMod.3ユニットも付属する「アースガロン COMPLETE EDITION」として新たに発売
静止画ではちゃんとお伝え出来ませんが特に音声ギミックがパーフェクトに強化されていてウルトラ凄いです
音声の方は動画もみてね!!



箱裏
DXアースガロンは対象年齢3歳以上の子供向けだったが細かいパーツが増え対象年齢は15歳に引き上げられています



セット内容
今時なので説明書等は付属せず



輸送箱
思いっきり商品名が書かれた箱で送られてきます





23式特殊戦術機甲獣 アースガロン
私はDX版は持っていないのですがDX版よりアンテナ等新たに造形され成形色も変更よりリアルになっているようです
カッコイイです

やっぱり君は最高だ



音声ギミック
オレンジ色で囲まれた左右の胸のパーツがサウンドユニットのボタンになっていて
左右それぞれ「短押し」と「長押し」に「左右同時押し」の5パターンに加え
「通常モード」「Mod.2モード」「Mod.4モード」「Mod.4モード」の全パターンで変わるため
上にも書きましたが音声ギミック関係がウルトラ凄いことになっています いやホントに凄いです
詳しくはページの下の方に動画を貼っていますのでそちらで・・・




105mm機関榴弾砲アースガン
両腕に装備された飛び道具

そして発行ギミック
胸のボタンを押して音声を鳴らすと連動して瞳と口内が光ります
首元も光ってしまうのはご愛敬





可動
近接戦闘CQCモード

全身20か所以上可動
ウルトラ良く動きます

個人的にはもうちょっと上を向けたら嬉しかったかも?



テイルVLS
ハッチが開かないのは仕方ないとしても尻尾の塗装とか全くなしはちょっと寂しいですね





荷電粒子砲アースファイア
下顎のパーツを交換することであうーすファイヤの発射形態も再現
もちろんこのまま口を閉じる事も出来ます



瞳交換
頭部を開いて瞳を交換
いろんな表情にできます



怒り状態
アーくんおこ





狂暴状態
第10話に登場した狂暴状態(怪獣親子にヒャッハー全弾発射だぜー状態)ですが・・・
瞳がないとなんか待機様態に見えます




ダメージ状態
グルグル目玉




笑顔状態
気さくなアーくん




洗脳状態
第6話での洗脳状態
人によっては気持ち悪い目かも・・・



武装ユニット
Mod.2ユニットとこの商品で初立体化のMod.3ユニット





アースガロンMod.2(モッドツー)
特殊戦闘支援ユニットを装備したアースガロン
右肩には600mm電磁榴弾砲レールキャノン
左肩には拡散モードと収束モードに切り替えが可能な多目的レーザー
それぞれ上下に可動します

両肩キャノンはカッコいいのです




チルソナイトスピア
ガラモンの素材から作ったアースガロン用の素朴な槍
手で持って戦う武器ではなくメガショット(レールガン)用の弾丸なのだが残念ながら
射出用のメガショットは付属ししません

劇中の射出シーはかっこよく敵の腹を貫くがその後ブレーザーの武器にされてしまう



メガショット
右肩のキャノンを外して手に引っ掛けるとなくそれっぽい感じに





アースガロンMod.3(モッドスリー)
特殊飛行支援ユニットを装備したアースガロン
翼にしては小さいが重力制御で飛んでるため問題ない・・・らしい






アースガロンMod.4(モッドフォー)
全ユニットを統合したアースガロン最強の能力向上型
最終決戦に向かう燃えるアーくん全部のせ

アースガロンMod.4 オールシステムズ ゴーです




アオイホシ キケン
未来?



アースガロン COMPLETE EDITION 紹介動画




特に意味はないけど
超合金メカゴジラ(ポスター版)と並べてみる






もどる

TOP