サタンエゴスを神と崇める秘密結社エゴスの陰謀を阻止すべく,国防省は
鉄山将軍はじめ、国際色豊かなバトルフィーバー隊を組織!!
踊りを駆使してエゴス怪人を打ち倒す!!
という風なお話。
最初のうちは巨大ロボや巨大戦艦、各色そろった5人組(BFはちょっと毛色が違うが)など
現代の戦隊シリーズの基本スタイルを確立したため「戦隊シリーズ第1弾」として扱われていたが
後年「スーパー戦隊シリーズ」と名称される頃になってからは
ゴレンジャー、ジャッカーに次ぐ戦隊シリーズ第3弾と扱われるようになった。
それのせいで「第○○作目」とか「○○周年!!」とか数え方がややこしくなったり。
あと、番組途中でバトルコサックが殉職し交代するエピソードがあるのだが
某バラエティー番組の情報操作により「戦闘服をクリーニングに出して敵にやられた」
とか最後の台詞が「かき氷が食いてぇ…(これはホントだが)」という風に
変な風に誤解されてしまっている。 確かにそのシーンだけ見るとその通りなのだが
スーツを持たずに出かけたのにはちゃんとした意味があったのに・・・マスコミ恐るべし。
バトルコンビネーション2
ポピー 1979年発売 定価6500円
ポピーから年末商戦用に発売された「GB-03 超合金バトルフィーバー」と「NEW DXバトルシャーク」のセット箱。
特にセット特典などはないが大きい箱と中ブタというだけで無性に嬉しい。
「DXバトルシャーク」と「NEW DXバトルシャーク」自体は同じ物でニューDXの方には怪人製造機が追加されている
中蓋
素晴らしく豪華な中蓋状態
バトルシャーク
ビッグベーサーから発進するバトルフィーバーの万能母艦。
同時期に売れていたトミーのボーンフリー号をライバル視していただけあって
各所についているボタンを押すといろんなところが開いたりするギミック満載の楽しい奴
ポチっとな
黄色いキャノピー後ろの黄色いスイッチを回すとキャノピーが開き中に
バトルフィーバー隊員(赤いの)を搭乗可能。
キャノピー横のスライドスイッチで本体前部に着いているアンカーの鎖の長さを
自由に調節可能。
艦橋前のスイッチ群をさわると中央部と左右のウイングが開きミサイル発射準備完了〜
後部には大型ミサイル発射装置と爆雷投下装置を2問装備!!
という風にギミックてんこ盛りで飽きの来ない面白さです
特に後部の爆雷が燃えるね いやマジで
射出
そしてバトルシャーク目玉ギミック!!
中央部のスイッチを押すことでバトルシャーク前部及びBFロボがすっ飛んでいくぞ
BFロボを収納する際は脚部についているソードフィーバーのホルスターは外さなくてはならない
コンビネーションパーツ
盾は収納できないがその他の細かい武器類は艦橋下の武器庫に収納できます
つ〜訳で3体に分離
友達3人で遊べるという配慮も嬉しい?
なんとなくアオシマ合体マシンぽい雰囲気
GB-03 超合金バトルフィーバー
単品版のパッケージ。
他にも「再販版」「永遠のヒーローシリーズ」
「名作シリーズ」など種類があるが中見は同じ模様
バトルフィーバーロボ
両腕にぶら下がる鎖「チェーンクラッシャー」がなんとも言えぬ無骨さと
かっこよさを醸し出します。
変形や合体ギミックは無いがその分プロポーションは良好で今の目で見ても 十分カッコイイ!!
ジャンボマシンダーのような「巨大ロボット工場」てのは
あったがバトルシャークとの連携をメインに据えてる為かDX表記のない主役ロボである
各種武装
「ソードフィーバー」&「ナックルパンチャー」
DX超合金では無いのにこの付属武器の多さ!!
「フィーバーアックス」&「バトルシールド」
そして必殺の「電光剣」!!
オリジナルギミック
背中に2つあるスイッチ(上側)を押すと豪快に頭の角を飛ばす技「クロスターン」
下のスイッチで胸のコックピット(?)がガバッと開きフィーバー隊員を吹っ飛ばすぞ!!
そして脚部にはミサイル砲を隠し持ってるぞ
鋼鉄のスクラムだ
そしてわすれちゃならない
怪人製造機
エゴスの怪人を作り出す装置で付属の塩ビ人形を出し入れ出来る。
関係ないが劇中で普通の人間が入れられ苦しみながら怪人になるという
シーンがあったのだが・・・トラウマっつ〜か性癖になっちゃったよ